レモンイエローの窓

毎日を楽しく暮らしたい!コロナ禍でノージョブになったITエンジニアが転職先を探しながら、暮らし・家庭菜園(畑とプランター)を中心に多趣味をエンジョイするブログです

梅干し作り

梅干し作り3年目の初心者です。

 

親戚からいただいた梅を仕込みます。

まずは選果作業から!

ピンクのかごは梅干し行き、今回仕込むものと追熟待ちで分けました。

気兼ねなくたくさん食べたいので、黒の斑点があっても気にしない!

黒いかごは、傷多めの梅たち。梅ジャム行きの予定です。

f:id:challenger202:20210614163401j:image

今年も、桃みたいないい匂い・・・

 

水でよく洗って、なり口のホシを取りつつキッチンペーパーでよく拭いて。

梅仕事その他でキッチンペーパーの消費が多いので、コストコ(連れてってもらった)で大量買いしてみました。丈夫でよく吸ってくれるので、気に入っています。

 

今年は漬物樽と漬物用のビニール袋で挑戦します。

塩分濃度は18%です。

f:id:challenger202:20210614163624j:image

 

漬物用ビニール袋の使い方には、一緒に重石を入れろって書いてあったけど・・・追熟の分を追加投入する予定なので、袋の口はねじっておく。

この時点で梅は3.4kgありました。
f:id:challenger202:20210614163639j:image

 

重石をするかしないか?悩みます。

梅干しがつぶれちゃうと嫌だし、でも梅酢上がる前にカビるのも嫌だし、そもそもちょうどいい重石ってないんだよね。

なのでとりあえず、抽出中の梅シロップのビン(4L)を載せてみます。

f:id:challenger202:20210614165011j:image

 

無事に梅酢が上がってきますように!

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村