レモンイエローの窓

毎日を楽しく暮らしたい!コロナ禍でノージョブになったITエンジニアが転職先を探しながら、暮らし・家庭菜園(畑とプランター)を中心に多趣味をエンジョイするブログです

白菜の漬物を塩水で作ってみます

白菜の漬物が好き!

長らく食べていなかったけど、親戚からいただいた漬物がおいしくて・・・(柚子とにんにくも入ってた。もっ最高!)

これをきっかけに、自分で作るようになりました!

 

私は柔らかい葉っぱのところばっかり食べる。

白菜って芯の方が多いから、なるべく我慢して芯寄りも食べても、必然的に自分が食べられる総量って減るわけじゃん・・・?

だからなおさら作る頻度が上がるってわけさ・・・!

(芯のところを食べてくれるうちの旦那さん。優しい!)

 

からしょっちゅう作っていたけど、気温が上がってくると漬かりきる前に傷みやすくて・・・何度か失敗していますorz

ギリギリ水分が上がりきってないところがカビたり、梅雨の室内干しでカビたり・・・

当初は塩水を追加投入してしのいでいたんですが、

それなら最初から塩水に漬けちゃえばいいじゃーん?」と思ったので実験してみます。 

(丁寧な下漬けはしてません。最初から全部入れちゃってます。シーズンになったらそれぞれ作ってみて食べ比べしてみたいなーと考えています。)

 

今回の白菜はこちら。この季節にしては1玉が安い!もっとリッパな白菜もいたけど、うちの漬物器のサイズを考慮してこれにしました。
f:id:challenger202:20210618113137j:image

 

今回は6等分にして外干しにします。白菜の底に包丁を入れて裂くようにすると、バラバラにならなくてよいです。

このカバー付きのざるが優秀!梅干しでも使ってます。
f:id:challenger202:20210618113152j:image

 

曇ってきてしまったので早めに引き上げ。干しが甘いです。1~2日干すと、重石をかけたときにこれの半分くらいになります。

 

【我が家で稼働率の高いピクレさん】
f:id:challenger202:20210618113204j:image

【レシピ】(実験内容)※下漬けなし

①白菜は3つずつ、2段重ねでテレコにしました。

②昆布を適当に切って投入。白菜1段ごとにパラパラと多めに。

唐辛子は2本を間にはさみました。

②塩水は塩分濃度5%でやってみます。1.9L入れました。

 

ピクレ(漬物器)は2つ持ってますが、今回はこちらのサイズです。

白菜が1玉入ってくれるからぴったり!

 

ピクレは素材的にかんきつ類NGなので柚子は入れません。匂いが移るのでにんにくもなし。シンプルな漬物にします。

上手に発酵してくれるかな?

がんばれピクレさん!!頼んだぞ!!

 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村